関西で写真を撮るって、こんなにおもしろい!
ここは大阪、関西御苗場。
商店街に入ると「なんでやねん!」飛び交って聞こえてくる関西弁。
どこからともなくタコ焼き屋さんの美味しそうな香りが漂ってきたり、まったく知らないオバちゃんから飴ちゃんをいただいたり…。そんな景色がとても愛くるしく感じる関西では、写真撮影においても魅力的なストーリーがたくさんあります。
©クキモトノリコ
©やまぐち千予
関西で活躍する写真家にとって、これらの場所はどのように見えているのでしょうか。今回はクキモトノリコさん(兵庫県)、やまぐち千予さん(大阪)、葛原よしひろさん(滋賀)の3名に、写真家に関西で写真を撮る魅力について語っていただきます。
©葛原よしひろ
関西に住んでいる方も、そうでない方も「こんな魅力的な場所があるんだ!」と発見続きの本イベント。世の中が少しずつ落ち着いてきたら、写真を撮りに行きたいと思えるトークをお届けします。
こんなお話が聞けます!
・関西あるある?写真好きなら分かる話
・私の住む(撮る)関西地域の魅力
・どこで撮ったでSHOW!? 撮影場所クイズ
※トーク内容は予告なく変更される場合がございます
作品展示も行います!
今回はトークイベントと連動した作品展示を御苗場会場内にて行います。
ぜひ会場に足を運び、3名の写真家による作品展示をお楽しみください。
開催概要
・日時:10月23日(金)16:30-17:30
・参加費:無料
・登壇者:クキモトノリコ、やまぐち千予、葛原よしひろ
・会場:御苗場メインステージ(同時ライブ配信も行います)
参加方法
①当日会場にお越しいただく場合
御苗場メインステージにてゲストに登壇いただきます。
イベント開始時間になりましたら、メインステージにてお集まりください。
また新型コロナウイルス感染予防対策のため事前の来場予約が必須となります。
加えて「vol.27開催における新型コロナウイルス感染予防対策について」を事前にご確認いただき、内容のご理解、ご協力をお願いいたします。
ぜひ本会場で生の写真家トークをお楽しみください。
②当日会場にお越しいただけない場合
PHaT PHOTO youtubeアカウントにてリアルタイム配信を行います。
イベント開始時間になりましたらこちらのYouTubeよりご視聴ください。
登壇者
クキモトノリコ
神戸出身・在住。学生時代に一眼レフカメラを手に入れて以来、オーストラリア、香港、アメリカ、ヨーロッパ諸国などへの海外ひとり旅を中心に作品撮りをしている。いくつかの職業を経て写真家へ転身。現在はオリンパスカレッジ講師、ニコンカレッジ講師、専門学校講師の他、様々な写真講座やワークショップなどで『たのしく、わかりやすい』をモットーに写真の楽しみを伝えている。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。晴れ女。
やまぐち千予
企業広告やスイーツ、人物や風景など撮影ジャンルは多岐にわたる。講演会でも、楽天カンファレンス2018登壇スピーカー CP+2017出演など初心者向けから商業写真まで幅広くレクチャーしている。X-Photographer、デジタルハリウッド大阪校講師。関西カメラ女子部設立(https://kansaicamera.com/)。PIYOCAMERA(http://piyocamera.com/)。独立して15年目・趣味は飼い猫ミケが旅をする合成写真。著書:「これからはじめるデジタル一眼カメラ写真と撮影の新しい教科書」SBクリエイティブ/「売上がアップする商品写真の教科書 」(玄光社MOOK)
葛原よしひろ
ジャンルに捉われず何でも撮影する マルチプレイヤースタイルの写真家。カメラメーカー等の写真セミナー講師としても全国的に活動している。大阪芸術大学写真学科卒業。JPS(⽇本写真家協会)正会員。SONY αアカデミー講師 / SIGMA 撮影セミナー講師 / KANI FILTERセミナー講師 / EIZO ColorEdge Ambassador / Leofoto Ambassador / 滋賀県⾼島市公認フォトアドバイザー / 大阪YMCA国際専門学校 表現コミュニケーション学科特別講師 / 中部写真祭実行委員長。
御苗場vol.27 出展者募集中!
会場・オンラインでの作品展示を国内外のレビュアーが審査。最大100万円のカメラ&レンズを贈呈する「Mプロジェクト」へのチャレンジも可能に。ニューノーマル時代の新しい写真展へぜひご参加ください。