ブース種類と出展費用については以下をご確認下さい。
壁ブース テーブルブース壁ブース
特設壁を使用した、壁面展示プラン
目線の高さで写真をじっくり観て欲しい方、大型作品の展示をしたい方におすすめ。床面も500mm使用できるので、壁面への作品展示だけでなく、ミニテーブルや棚を設置して、ブックや名刺なども置いていただけます。
こんな人におすすめ!
● 写真展らしく目線の高さで作品を見てもらいたい
● 広いスペースで額装にもこだわり壁面全体で表現したい
● 大型の作品を展示したい
ブース概要
● サイズ:高さ2,400mm×幅1,500mm(学生ブースは幅1,000mm)
※上記サイズのブースにA4サイズ(210mm×297mm)のネームプレートが左端にはいります。ネームプレート部分は使用できません。それ以外のスペースは、自由に展示可能です。
● 床面使用スペース:500mm
● ライト:1ブースに付きライト1灯(増設不可)
● オプション:なし(テーブルや棚、椅子などは付きません)※電源設備についてはこちらをご確認ください。
● ネームプレート(作家名)は事務局にて設置します。
● 作品販売:可能 ※注意事項を必ずご確認ください
● 出展料:32,900円(一般)、20,800円(学生)
※表示価格は全て税込みです
※Save Japan Cards Project企画参加費(1,000円)含む
● ブース数:200ブース(予定)
テーブルブース
1200mm四方のテーブル+パーテーションに作品を展示する新プラン。
額装した作品はもちろん、プリントやブックのみでも展示が可能。ブックをじっくり手に取って観て欲しいという方や、壁面展示に収まらない表現をしたいという方におすすめ。椅子もセットなので在廊しやすいです。御苗場vol.26ではテーブルに加え、パーテーションを使った展示も可能です。
こんな人におすすめ!
● ポートフォリオをメインで見せたい
● 初出展なので気軽に参加してみたい
● 写真を使った造作物や写真の世界観を表現するためのアイテムを一緒に設置するなど、テーブルを使ったインスタレーションに挑戦してみたい
ブース概要
● テーブルサイズ:幅1,200mm×奥行1,200mm×高さ730mm、パーテーションサイズ:幅800mm×高さ1800mm(予定)
※1200mm×600mmのテーブルを2つ並べたスタイルになります。
※パーテーションは小さな穴が全面に空いたタイプのもので、フックなどを使った展示が可能なものを予定しています。(仕様は変更になる可能性があります)
● 床面使用スペース:なし。テーブル上のみで展示頂けます。
● 空間使用スペース:安全面を鑑みて、高さは机上から800mmまでとなります。
● ライト:1ブースに付きLEDデスクスタンド1台(+持ち込み可)
● オプション:椅子、白布のレンタル、テーブル用ライト、コンセント1口500Wが付属します(無料)※電源設備とライトの増設についてはこちらをご確認ください。
● ネームプレート(作家名)は事務局にて設置します。
● 作品販売:可能 ※注意事項を必ずご確認ください
● 出展料:32,900円(一般・学生)
※表示価格は全て税込みです
※Save Japan Cards Project企画参加費(1,000円)含む
● ブース数:50ブース(予定)